企業主導型保育園とは?

待機児童解消のために、平成28年度より新たに内閣府主導の外郭団体である公益財団法人児童育成協会が監査・監督する保育園です。提携企業のお子様のみを預かる所もありますが、チャレンジキッズ保育園は自社枠・提携企業枠に空きがある場合、地域枠として一般のお子様もお預かりしています。

①チャレンジキッズ保育園の

運営・管理

鮎陸運倉庫株式会社が運営・管理をしています。
保育に関しましては、株式会社キッズコーポレーションに委託しています。

②自社枠・企業枠について

自社枠は鮎陸運倉庫株式会社の従業員枠、企業枠は、お子様を預けられるご両親どちらかの会社様とチャレンジキッズ保育園とで企業提携をした場合に、企業枠となり通常保育料の半分の金額で
入園していただいています。

③企業提携の場合条件や

費用面について

企業提携の条件は特に指定はなく、厚生年金に加入されている企業様であれば問題ございません。
提携時・提携後も月額、年額といった費用の負担はありません。


Q&A

Q.認可保育園と企業主導型保育園の違いはなんですか?

A. 認可保育園は入園を希望する場合お住いの市町村へ入園申し込みを行い、入園調整や決定は各市町村が行います。また、利用料は保護者の前年度の収入により決められ、2人目以降のお子様の利用には減額制度があります。
一方企業主導型は入園に関する調整を保育園が行い、保育料についても児童育成協会の指針でお子様の年齢によって規定があり、入園希望時に就労証明かお住いの市町村から子ども・子育て支援法第20条に定める認定(第2号、3号保育認定)を受けている方にご利用いただけます。

Q.入園するにはどのような手続きが必要ですか?

A.チャレンジキッズ保育園に直接お問い合わせいただき、
空き状況や、見学、申し込みにお越しください。
入園には、保育園の記入していただく必要書類以外に、保育認定証(2号、3号認定)を市町村で受けていただくか、保護者双方にて就労証明をご提出していただく必要があります。
詳細につきましては、入園時説明させていただきます。

Q.見学はできますか?

A.ご見学は随時受け付けていますので、事前にご連絡いただければと思います。

Q.すぐに入園可能ですか?


Q.まずはお問い合せいただき、空き状況をご確認ください。必要書類がそろい次第入園という形になりますが、
慣らし保育もあり、お子様の体調や状況により変動しますので完全なお預かりになるまで1週間から2週間をめどにしていただいています。